こんにちは!サイエンスホーム浜松の粟野です。
今日は久々にスカッとした晴れの日です。こういう日はDIYに限ります。
キッチンの裏の壁、食器棚をリニューアルしたのですが、前は吊戸棚もあっただけに何だか侘しい...
そうだ、棚をつけちゃおう!
木の板をホームセンターで買ってきて、ワトコオイルをヌリヌリ。
【ワトコオイル】植物由来で、木の呼吸を妨げない、体に優しいオイルです!
要らないタオルにトロっとつけて、拭くだけでいいのでとても簡単♪
一般的なお家は棚をつける時、壁の中に下地があるのか確認が必要ですが、【真壁づくり】は柱が露出しているので
柱に棚を直接つけることができて、DIYへの敷居も感じにくいです。
天気良っ!
コロナ禍でまだまだ外出に抵抗はありますが、お家でできるDIYなら気分転換になるのではないでしょうか!
完成してから投稿しろ~!と思われるかもしれませんが、実は今現在まだオイルを乾かしている段階なので、次回完成形をお見せします。
初連載がまさかのDIY。思いの外もったいぶるのもまた一興。