異国情緒漂う建物のコンセプトは、「温故知新」。
明治から大正時代にかけ、外国人建築家によって築かれた木造洋館をモチーフに古き良き時代の和洋折衷の美を現代風にアレンジしたアンティチョークな造りです。
外壁をはじめ錆石やモール、色合いなどを自由にチョイスしてお客様のお好みや予算に合った「異人館スタイル」の住まいを造ることも可能。
古い時代の洋館が今に蘇り、これからも人を魅了し続ける「未来の異人館」。異人館の外観と、大正浪漫のイメージに洋風アンティークで表現した内観の住まいが誕生しました。
家族構成 | |
---|---|
間取り | 2LDK+和室+ロフト×2 |
大きさ | 1F:60.00m22F:48.00m2バルコニー:5.00m2ロフト:16.00m2合計:129.00m2(39.02坪) |
木の色 | エボニー |
特徴的な外観は平屋を思わせる。スタイリッシュでシャープな雰囲気に!!
屋根が付いたウッドデッキなら雨の日でも安心してお洗濯が干せます!!
洗濯物も干せて、日差しもたっぷり。屋根と一体化することで外観もシャープに!!
素敵な照明に照らされて、お家の中もほっこり!!
ロフトにかかった階段を上るとちょっとした冒険心が目覚めるかも・・・!!
ロフトからは1階まで吹き抜けを通じて声が届きます。
小上がりの畳スペース。子どもの昼寝スペースとしても奥様の家事スペースとしても、勿論家族がくつろぐ場所としても使い方色々。照明を選んで趣のある雰囲気に!!
キッチンからウッドデッキが見れ、子どもたちが遊んでいる様子が楽しく、家事ができます。
吹き抜けのリビング。広々としたリビングは吹き抜けを通して家族のコミュニケーションも生まれます。もちろん日差しも!!
玄関正面には、おもてなし。花や絵などを飾って頂くスペースとしてニッチを使いました。収納は大容量でご家族全員分を一気に収納!!
広々としたウッドデッキ。天気のよい日はBBQや晩酌など!!