設計面では、階段と吹抜けを同ラインにまとめる事で、奥への拡がりと、上への拡がりを持たせ、細長い間取を空間でカバーし、さらに家全体に広がる明るさを確保しました。
また、キッチンからは、フロア全体が見渡せ、仲の良い五人家族がどこにいてもくつろげる空間になっています。和室下などの収納スペースや大容量の備え付け下駄箱、ロフトなど暮らしに欠かせない要素もしっかりと押さえ、限られた予算の中で要望を実現しました。
家族構成 | 5人家族(夫婦2人+子ども3人) |
---|---|
間取り | 3LDK+和室+ロフト |
大きさ | 1F:60.00m22F:60.00m2バルコニー:6.00m2ロフト:12.00m2合計:138.00m2(41.74坪) |
木の色 | ダークウォルナット |
お嬢さん2人の子供部屋。共有クローゼットの両サイドはそれぞれの勉強スペース。机の高さを、成長に合わせて変動できるつくりつけ学習デスクです。
窓を額に見立て、春には桜を!最高の借景です。
大容量の吹抜け。
小上がりの畳スペースが、くつろぎをもたらします。
素足に優しい無垢フローリング。
可動式の棚で、収納力抜群!
レトロな照明!お施主様のセンスが光る。
アクセントカラーが決まって、シンプルかつスタイリッシュ!
見上げるほどの高い天井。開放的な空間で子どもたちものびのび生活できます。
見下ろせば、1階までみえる。家全体のつながり間。